ランド戦士の皆様
今週のランドですが・・
いよいよ16日からANC選挙がはじまります。
今週もこの選挙に関する予想がいろいろ出て、市場の反応をよびそうですね。
今の流れですが・・
世論調査ではラマフォサ優勢
➡http://www.zarjp.com/2017/12/1830-10-5.html
各州の推薦ではラマフォサ優勢ですが最大州が元ズマを推薦
➡http://www.zarjp.com/2017/12/no-title.html
ムプマランガ州で謎の票が登場
➡http://www.zarjp.com/2017/12/blog-post_8.html
こんな感じで元ズマが追い上げている状況です。
それから
今週のランド指標ですが・・
注目はインフレを示す消費者物価指数、生産者物価指数ですね。
こちらの数字に注目したいです。
それでは今週の日程です。
2017年12月第週3日程
※ランド指標は予定通り発表されないことが時々あります。
17:00南アフリカ11月消費者物価指数前年比
前回+4.8% 予想+4.7%
20:00南アフリカ10月実質小売売上高前年比
前回+5.4% 予想+5.5%
22:30米国11月消費者物価指数
28:00米国12/13FOMC政策金利
18:30南アフリカ11月生産者物価指数前年比
前回+5.0% 予想+4.9%
21:45ユーロ圏12/14欧州中銀政策金利
22:30米国11月小売売上高
22:30米国12/9新規失業保険申請件数
※ランド指標は予定通り発表されないことが時々あります。
12月11日月曜日
25:30米3年債入札
27:00米10年債入札
27:00米10年債入札
12月12日火曜日
18:30南アフリカ第3四半期非農業部門雇用者前年比
前回+0.1%
20:00南アフリカ10月製造業生産前年比
前回-1.6% 予想+1.1%
22:30米国11月生産者物価指数
前回+0.1%
20:00南アフリカ10月製造業生産前年比
前回-1.6% 予想+1.1%
22:30米国11月生産者物価指数
12月13日水曜日
前回+4.8% 予想+4.7%
20:00南アフリカ10月実質小売売上高前年比
前回+5.4% 予想+5.5%
22:30米国11月消費者物価指数
28:00米国12/13FOMC政策金利
12月14日木曜日
11:00中国11月小売売上高前年比
11:00中国11月鉱工業生産前年比
11:00中国11月固定資産投資
17:00南アフリカ第3四半期経常収支[対GDP比]
前回-2.4% 予想-1.9%
11:00中国11月鉱工業生産前年比
11:00中国11月固定資産投資
17:00南アフリカ第3四半期経常収支[対GDP比]
前回-2.4% 予想-1.9%
18:30南アフリカ11月生産者物価指数前年比
前回+5.0% 予想+4.9%
21:45ユーロ圏12/14欧州中銀政策金利
22:30米国11月小売売上高
22:30米国12/9新規失業保険申請件数
12月15日金曜日
08:50日本第4四半期日銀短観
23:15米国11月鉱工業生産前月比
23:15米国11月鉱工業生産前月比