ラベル フィッチ社 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル フィッチ社 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021年5月22日土曜日

S&P、フィッチがクローズ付近で格付けを発表!

スポンサーリンク
ランド戦士の皆様


S&Pの格付けがクローズ前に発表されました。

S&P
格付け BB-
見通し 安定的

S&Pは格付け、見通しともに据え置きとなりました。

据え置きの理由は
短期的に経済いい方向に傾いていること財政状況が改善していることだそうです。



それからS&Pの発表後にフィッチも南アフリカの格付けを発表しました。


フィッチ
格付け BB-
見通し ネガティブ

こちらは事前情報がなかったので、不意打ち発表だったのですが…
格付け、見通しともに据え置きでした。

見通しが改善されなかったのは…
債務に関するリスクがまだ続いていことが理由だそうです。


とにかく…
S&P、フィッチともに格付け変更ありませんでしたので

週明けスタートには、安心できそうでね。

最後に、チャートのほうですが…

ZARJPY,USDZAR1時間足チャート








ドルザーが13.9付近
ランド円は7.8円付近でクローズしています。







スポンサーリンク

2021年3月2日火曜日

フィッチ&ムーディーズが同時に南アフリカに警告!

スポンサーリンク
ランド戦士の皆様


週明けのランドですが…
市場のリスクオンの動きに支えられ回復しているようです。

ZARJPY,USDZAR4時間足チャート









回復はしているのですが
ただトルコリラやペソに比べ、回復幅が少ない状況です。

この要因ですが…

なんと、ムーディーズとフィッチが…

南アフリカに下振れリスクが高いと警告を出したことが
ランドの足を引っ張ったようです。

債務状況の悪化で、格付けに悪影響を及ぼす可能性を指摘しているようです。

ただ、南アフリカ自体、すべてジャンクですので…
今更、格付けがどうなったところで、騒ぐ必要はないのですが…

ジャンクから脱出するのは、まだまだ遠い道のりなのは間違いなさそうですね。




スポンサーリンク

2020年11月21日土曜日

ダブル格下げ!ムーディーズ&フィッチ

スポンサーリンク
ランド戦士の皆様


注目の格付けですが…
週末クローズ付近6:00~6:30頃に発表されました。

当初、ムーディーズとS&Pの発表が予定されていたのですが
想定外でフィッチが参加しています。

ムーディーズ
格付け Ba1→Ba2(格下げ)
見通し ネガティブ(変更なし)

S&P
格付け BB-(変更なし)
見通し 安定的


フィッチ
格付け BB→BB-(格下げ)
見通し ネガティブ(変更なし)


ムーディ~ズとフィッチの…
ダブル格下げという
痛い結果となっています。

クローズ手前だったのですが…
チャートのほうにも少し影響が出ているようです。

ZARJPY,USDZAR1時間足チャート








当然の如くランド売りで反応しているようです。
時間的に市場のプレイヤーが少ない状況のですので…
反応の規模は限定的だと思われます。

週明けから…
本格的な反応が出始めてくることになりそうですので…
特にスタートは警戒が必要となりそうです。

格付けデーター(2020/11/21)
世界各国 国債格付け一覧
ランクムーディーズS&Pフィッチ




1AaaAAA
2Aa1AA+
3Aa2AA
4Aa3AA-
5A1A+
6A2A
7A3A-
8Baa1メキシコBBB+
9Baa2BBBメキシコ
10Baa3BBB-メキシコ




11Ba1BB+
12Ba2南アフリカBB
13Ba3BB-南アフリカ南アフリカ
14B1B+トルコトルコ
エジプト
15B2トルコ
エジプト
Bエジプト
16B3B-
17Caa1CCC+
18Caa2CCC
19Caa3CCC-
20CaRD
21CD
これで見ると…
南アフリカはトルコ級に近づいてきていますね。

スポンサーリンク

2020年6月29日月曜日

南アフリカ、コロナ急増でオーバーシュート懸念!

スポンサーリンク
ランド戦士の皆様

週末に入った南アフリカ情報です。

南アフリカ、コロナ急増


コロナ急増で、

南アフリカでコロナが急増しており
6/28時点で
感染者数138,134
死亡者数2,456
となっていおります。

1日辺りの感染件数が6000を超えており……
南アフリカ当局によると、このままでは、病床が足りなくなるオーバーシュート状況に陥る恐れがあると発表しました。

やはり、ロックダン解除したことが、感染拡大の引き金になったようです。

格付け会社!更なる格下げを警告


こういう状況の中……
フィッチとムーディーズが更なる格下げを警告を行いました。
どうも先週のムボウェニ大臣の緊急予算では、納得してもらえなかったようです。

南アフリカは既にジャンクですので、更に格下げされても……
ランドへのダメージは限定的になると思われます。

ただ、格下げされることにより、投資適格級に戻るのが困難になりますので……
なんとか、回避してもらいたいですね。


スポンサーリンク

2020年4月5日日曜日

フィッチも格下げ!「南アフリカ・デフォルト指数がトルコ並みに上昇」

スポンサーリンク
ランド戦士の皆様


週末4月3日に、フィッチ社が…
ムーディーズに続き

傷に塩を塗るこむかの如く…

南アフリカに対し、更に格下げを行いまいした。

フィッチ社・南アフリカ
格付け BB
見通し ネガティブ


フィッチは…
今回の南アフリカのロックダウンで…
鉱山や工場停止のため、今年のGDPが3.8%減少し…

2021年までに財政赤字がGDPの11.5%に拡大し
一般政府債務がGDPの80.2%になる見込みであると…
見解を述べています。


このムーディーズ、フィッチの連続の格下げで…

ランドは…
ZARJPY,USDZAR週足チャート

ドルザーが史上最高値を更新し
ついに19台に突入し…
ランド円は史上最安値を更新し
一時5.6円台まで下落しています。

南アフリカのコロナ状況ですが…
3月5日に初感染が確認され…
4月4日現在、感染者1585人
死亡者9人となっています。

現在、市場ではコロナによって南アフリカのエイズ感染者を容赦なく襲うのではと…
警戒が高まっています。
ランド暴落!HIV感染者710万人にいる南アフリカにコロナウイルスが上陸

もし、南アフリカでの感染拡大が止まらずエイズ感染者に飛び火するようであれば…
世界最悪の死者状況となりそうです。

格下げやコロナ懸念によって…
南アフリカのCDSが500を超えトルコ並みになっています。

南アフリカCDS

CDSとは


以前、南アフリカは…
南アフリカ国債を発行するために、国際債券市場に多額の保険料を支払わなければならない状況になっていました。
南アフリカ国際債券市場に多額の保険料を支払う必要

恐らく、今回のムーディーズ、フィッチの連続格下げで…
この保険料の懸念が再浮上するかもしれませんね。
国際債券市場と保険料プレミアムについて!FXプライム byGMO回答


スポンサーリンク