ラベル 南アフリカ売買動向月別データー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 南アフリカ売買動向月別データー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年12月30日水曜日

ランド、トレンドチェンジの香り!ロングポジが25%減少

スポンサーリンク
ランド戦士の皆様


これまで好調だったランドのほうですが…

ロックダウンのレベル引き上げを受け…

さすがに、この状況で買いは続かなかったようで…

ヨーロッパタイム、NYタイムでは…
ランド売りに傾いたようです。

ZARJPY,USDZAR日足チャート










日足ベースでみると…

今のランドの状況はトレンドを左右する重要な位置です。

ドルザーが上値支持線をブレイクとしており…

ランド円は下値支持線をブレイクとしています。

このまま、これらの支持線を明確にブレイクするようであれば…

これまで続いたランド買いのトレンドがチェンジすることになりそうです。

ランドが、崩れるのか、それとも持ち直すのか…

年末年始にも関わらず、動きがありそうで…

警戒を緩めることができませんね。


くりっく365南アフリカランド円売買動向



ランド戦士におかれましても…
さすがに今のランドは買われすぎだろと考えられている方が多いようで…

くりっく365売買動向を見ると…
日に日にロングポジが減少しています。


日付売り買い
11/224139140393
12/2826546105367

11月2日に約14万枚あった買いポジが
12月28日に約10.5枚に減少しています。

約2ヶ月で、25%買いポジが減少したようです。

とりあえず、一旦利益を確定し…
下げたところを再び狙らいたいという感じかもしれませんね。


売買動向について詳しくはこちら





スポンサーリンク

2018年3月10日土曜日

南アフリカランド円くりっく365売買動向結果(2018年2月)

スポンサーリンク
ランド戦士の皆様

昨夜の米雇用統計の良好な結果や・・
米朝首脳会談開催の可能性
そしてこちらの中国のニュース等で

情報源 FXプライム byGMO(会員限定)

市場のほうは
リスク選考の動きが起きました。
この結果、ランドは買われ再び9円台に回復しています。
ZARJPY,USDZAR1時間足チャート

雇用統計後、ドルザーが11.8を割り込み
ランド円は9.0円台に回復し週末クローズを迎えています。

今週ランド円は一時8.7円台まで下落しましたが・・
9円台に回復でき一安心ですね。

我々ランド戦士の売買動向見てみますと・・

くりっく365(グラフデーター)
2018年2月売買動向(2/1~3/8)



ZARJPY日足チャート


くりっく365(数字データー)
2018年2月売買動向(2/1~3/8)

日付売残玉買残玉
02/014573878700
02/024114084117
02/053778991716
02/063512492817
02/073359797619
02/0832363109365
02/0932788107445
02/1233915102282
02/1330560111494
02/1431783102151
02/1531785100647
02/163214995819
02/193154096141
02/203212395267
02/213466286606
02/223174091704
02/233410784828
02/263485184025
02/2731251102264
02/2829667120290
03/0129114127108
03/0229248134413
03/0529602134534
03/0629480133425
03/0729290134278
03/0829134135259

2月の売買動向は
比率的に買いが日に日に増し
売りがジワジワと減る展開になりました。

日足チャートで見ると
2月1日、売り玉が最も多く・・
3月7日、買い玉が最も多くなっています。

最新の売買動向はこちらをご覧ください
スポンサーリンク