ラベル 電力問題 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 電力問題 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年4月3日火曜日

南アフリカ財政の足を引っ張るESKOM社が!過剰雇用問題に着手

スポンサーリンク
ランド戦士の皆様

南アフリカ財政における単一最大リスクである南アフリカ国営電力会社ESKOM社が・・
フィッチ社!ESKOM問題に懸念表明
南アフリカ財政懸念のESKOM社が格下げでデフォルト手前へ!!

経営改善に向け、まずは膨れ上がった雇用者及び人件費にメスを入れて行くそうです。

ESKOMの人件費ですが・・
10年前の雇用者数が32600人だったのが・・
昨年3月に47600人に膨れているそうです。

そのぶん人件費も膨らんでいるのですが・・
この人件費は世界銀行の調査によると・・
アフリカ大陸の35か国と比較して・・
2倍以上南アフリカは給与を払っているそうで・・
66%の過剰雇用となっているそうです。

これからESKOM社はこの過剰雇用問題に本格的に取り組んで行くそうです。

ESKOMはつい最近、ムーディーズから格下をされており・・
厳しい状況に直面している状況で・・

ラマポーザ大統領は2月にゴーダン氏をESKOM社の監督を行わせるために・・
公共企業大臣に任命しています。

ゴーダン大臣は4月までにESKOM常任執行委員会の任命をされるべきだと述べているようです。

ただ雇用問題ですが・・
簡単に人員削減とはいかないようです。
なにせ南アフリカは失業率が26.7%と凄く高いですので・・
組合が大きく反対しているようです。

この問題も鉱山問題や土地無償返還問題と並び・・
ラマポーザ大統領を大きく揺さぶることになりそうですね。




スポンサーリンク

2018年2月28日水曜日

南アフリカ財政懸念のESKOM社が格下げでデフォルト手前へ!!

スポンサーリンク
ランド戦士の皆様

南アフリカランドのとって厳しいニュースが飛び込んできました。

こちらでもお伝えしましたが・・
フィッチ社!ESKOM問題に懸念表明

南アフリカの財政懸念の最大リスクである南アフリカの電力会社ESKOMが・・

S&P社から「B-」から「ccc+」に格下げされました。
※CCC+は下から4番目のデフォルト手前の格付けです。

現在この状況のままでは・・
ESKOMは6か月以内にデフォルトdefaultの可能性もあるようです。

ESKOMは国営企業でして・・

この問題を司ることになるのが先日、ラマポーザ大統領により任命された・・
ゴーダン新公営企業大臣となります。

ここはゴーダン大臣の手腕に期待するしかなさそうです。

この危機をなんとかクリアしてもらいたいですね。





スポンサーリンク

2018年2月26日月曜日

フィッチ社!ESKOM問題に懸念表明

スポンサーリンク
ランド戦士の皆様

南アフリカ電力公社ESKOMの財政懸念がレポートされています。

レポートによると
短期間で81億ランド、中期間で265億ランドの損失を出す可能性があるようです。

これは南アフリカ財政における単一最大リスクだそうです。

関連して
フィッチ社が見解で・・
ギガバ大臣の付加価値税の引き上げは
市場好感!南アフリカランド急伸(ギガバ大臣予算)

財政悪化の一部をよくするだろうが・・

財政はリスクにさらされており
その大部分はESKOMに起因すると述べています。

これからは
ESKOM問題が
ランドの懸念材料となりそうですね。

十分ご注意されてください。








スポンサーリンク

2018年1月26日金曜日

ラマポーザ!ズマ大統領推進の原子力を一蹴

スポンサーリンク
ランド戦士の皆様

ラマポーザ頑張っているようです。

ズマ大統領が推進しようとした原子力発電について
ズマ大統領、内閣改造ニュースで南アフリカランド急落

ラマポーザ氏は経済がきちんと見極めるべきで、原子力のためのお金はないと・・
ズマの政策を早くも一蹴しようとしているようです。

それから、大きな問題となっている鉱業憲章にも ・・
南アフリカ政府、黒人に鉱山所有権30%!
緊急に取り組む必要があると指摘したそうです。
この指摘を・・
ギガバ大臣は強く支持し喜んでいます。

 ラマポーザ氏は期待以上に、改革しようとしているようです。

南アフリカランド円はこのドル円の下落をものともせず・・
いい感じで9.2円台に踏みとどまっています。

いつまでも、この強さをキープしてもらいたいですね。

スポンサーリンク

2018年1月22日月曜日

南アフリカランド円上窓スタート!ズマ退陣濃厚

スポンサーリンク
ランド戦士の皆様


南アフリカランド、週明け上窓スタートしています。


市場はズマ退陣が濃厚になったことと・・
ラマポーザ氏、腐敗が進んでいた電力会社エスコムのトップにマブザ氏を任命したことを好感しているようです。

チャートのほうですが
ZARJPY,USDZAR4時間足チャート

ドルザーで12.0目前までランドが買われ
ランド円は9.2を狙える位置まで上昇しています。

これで・・
ズマ退陣が決定したらもう一段上げが見れそうですね。
今週あたり決まるといいですね。


今週の日程についてはこちらをご覧ください。
南アフリカランド週間見通し2018年1月第4週(ズマ退陣は時間の問題)


スポンサーリンク