ラベル ランド注文状況 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ランド注文状況 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021年8月4日水曜日

南アフリカランド、大規模暴動前の水準に回復!

スポンサーリンク
ランド戦士の皆様


今週のランドですが…

いい感じで好調に推移しています。

ZARJPY,USDZAR日足チャート

先週からランド買いが続き…
ドルザーはズマ前大統領収監抗議による…
大規模暴動の前の水準である14.3台に回復しています。

このまま進めば…
ドルザーは前回安値付近である14.18付近がターゲットとなりそうです。

14.18まで到達した場合…
ランド円は
(ドル円が109円付近だとして)
ランド円=109÷14.18=7.68円

この辺りまで上昇しそうです。


このランド買いですが

まずは今日の米ADP雇用統計で動きが出るかもしれませんね。



最後に、南アフリカランドの注文状況をお知らせします。

南アフリカランド円注文状況8/4


LIONチャートPLUS+(LIONFX会員限定
ZARJPY日足チャート


先週に比べ、売り注文が減り
買い注文が増えているようです。


LIONFX タイアップ

ヒロセ通商


スポンサーリンク

2021年7月27日火曜日

ランド売り注文大幅増加!ドルザー15タッチ

スポンサーリンク
ランド戦士の皆様

週明けからのランドの状況ですが…

弱い動きとなっています。

昨日はリスク回避の動き受け…

ランド売りが加速し…

ついにドルザーの15がタッチされてしまいました。

ZARJPY,USDZAR日足チャート

ドルザーの15という位置は…
2020年3月以来となります。

ランド円のほうは、一時7.3円台に下落し…
こちらも2020年3月以来となります。

先週の南アフリカ中銀政策金利での…
失望感が大きかったようで、まだまだ尾を引きそうな感じですね。



これからのランドですが…

このままリスク回避の動きが強まるようであれば

ドルザーが明確に15をブレイクしてきそうです。

現在、ドル円がやや下落していますので…

この辺りはランド円にとってダブルパンチとなりそうです。

これから市場は…
明日のFOMCへ警戒をさらに高めてきそうです。
ややドル買いに傾いて感じですので…

特にドルザーの動きに注意したいです。

最後に最新の南アフリカランドの注文状況をお知らせします。

南アフリカランド円注文状況7/27


LIONチャートPLUS+(LIONFX会員限定
ZARJPY日足チャート

売り一色という感じになっています。
上げたところを売りで考えている方が多いのかもしれませんね。

ちなみ6月は買い注文が優勢でした。
















スポンサーリンク

2021年6月2日水曜日

南アフリカ史上最高の失業率!ランド8円付近に注文集中

スポンサーリンク
ランド戦士の皆様


昨日、発表された南アフリカ指標の結果です。

18:00南アフリカ5月製造業PMI
前回56.2
予想55.5
結果57.8

18:30南アフリカ第1四半期失業率
前回32.5%
予想33.4%
結果32.6%


注目された失業率が…
過去最高となりました。

コロナの影響をもろに受けている中…
エスコムの停電問題も足を引っ張ったようです。

今回の内容は…
積極的に仕事を探している人の失業率で…
仕事を探していない人を含めた場合…
43%ぐらいの失業率になるようです。


この結果を受け…
若干ランドが売られたようですが…
幸い大きく下落することはありませんでした。

ZARJPY,USDZAR4時間足チャート











ドルザーが13.78付近まで上昇し
ランド円は7.94円付近まで下落しています。

ドルザーがまた下方向に傾きつつありますので…
ランド円の8円台回復の可能性はまだまだありそうです。


最後に最新のランドの注文状況をお知らせします。

南アフリカランド円注文状況6/2


LIONチャートPLUS+(LIONFX会員限定
ZARJPY8時間足チャート














8円付近に売り注文が集まってきています。

買いの利確注文そして新規の売り注文が…
区切りのいい数字に集中している感じですね。



スポンサーリンク

2021年5月27日木曜日

南アフリカランド大台8円台が見えてきました!

スポンサーリンク
ランド戦士の皆様


今週のランドも強いですね。

昨夜は、米FRBがハト派的な発言を行ったため…

テーパリング観測が弱まりドルに対してランドが買われたそうです。


ZARJPY,USDZAR日足チャート









ドルザーが2019年2月以来となる13.7台に回復し…
ランド円は2019年4月以来となる7.9円台に上昇しました。

ここまで来ると…
ランド円の8円台も現実のものとなりそうですね。

今日18:30に発表される南アフリカ生産者物価指数で…

予想以上の結果が出た場合…

利上げ観測が高まり…

さらのランドが上げてきそうです。


最後に、最新のランドの注文状況をお知らせします。

南アフリカランド円注文状況5/27

LIONチャートPLUS+(LIONFX会員限定
ZARJPY8時間足チャート










やはり大台8.0に…
青の売り注文が多く見られますね。

それから、落ちたところ拾おうとする買い注文も…
多く入っているようです。


最新の売買動向を見る限り…
ロングが3月に比べ激減していますので…

新たににロングで再エントリーしようとしている方が…
多くいるのかもしれませんね


南アフリカランド円
くりっく365売買同行5/26

















スポンサーリンク

2021年2月8日月曜日

ランド下窓スタート!コロナワクチン報道に嫌気

スポンサーリンク
ランド戦士の皆様


週明けのランドですが…

南アフリカのコロナ変異株に対する効果薄報道が…
市場から嫌気をさされたようで売りスタートとなっているようです。

情報源 FXプライムbyGMO(会員限定)






この影響でチャートのほうは
ZARJPY,USDZAR1時間足チャート








ドルザー、ランド円ともにランド売りの方向で窓空きスタートとなりました。

今回の件を受け…
南アフリカ当局は、効果薄とされるアストラゼネカ社のコロナワクチンの供給を一時停止すする方向で対応しているようです。


今週はこの問題に注意しながら、トレードする必要がありそうですね。


最新の注文状況を見ると…

南アフリカランド円注文状況2/8

LIONチャートPLUS+(LIONFX会員限定
ZARJPY日足チャート












ランド買い注文が圧倒的に多いですね。

1ヶ月前は売り注文が多かったのですが…

今の状況をランド買いと判断している方が多いようです。




スポンサーリンク

2021年1月14日木曜日

重要な分岐点!ランド、年明けの5.2%下落から3割戻し

スポンサーリンク
ランド戦士の皆様

週明け月曜に大きく売り込まれ…
一時6.6円台まで下落したランド円ですが…

火曜に力強く反転し…
現在、6.8円台に回復しています。

ZARJPY,USDZAR日足チャート









コロナ変異種懸念等で
年明けからランド売りが加速し…

ドルザーが14.5付近から15.6付近まで
約7.5%上昇し

7.03円付近だったランド円は
6.66円付近まで約5.2%下落ました。

現在、大きな下落から3割戻しぐらいの位置で…
動きが鈍くってなっています。

ここから、更に回復するのか…
それまた売りが再開するのか…

重要な分岐点として注目ですね。

最後にランド円の最新の注文状況をお知らせします。


南アフリカランド円注文状況1/14


LIONチャートPLUS+(LIONFX会員限定
ZARJPY日足チャート











7円付近で売り…
6.6円付近で買いと考えている方が多いようです。





スポンサーリンク

2020年12月31日木曜日

大晦日にもみ合い展開!今年の最後のランド円注文状況

スポンサーリンク
ランド戦士の皆様


2020年5月以降…
買われ続けてきたランドですが…

年末に入り…
その勢いに陰りが見え始めています。

現在、チャートの方は…
トレンドチェンジを匂わせる動きをしており…

日足ベースで、動きが鈍くなっています。

ZARJPY,USDZAR日足チャート











市場では、全般的にドル安の動きなのですが…

ドルザーのほうは…
ドルに対して、買われるでも、売られるでもなく…
14.52付近の抵抗ラインで方向を模索し…
もみ合い展開になっているようです。

このドルザーの抵抗ラインを下にブレイクできれば…

ランド円の7.11円付近の抵抗ラインを…
上にブレイクすることができそうです。


南アフリカランド円注文状況12/31


最後の現在のランド円の注文状況をお知らせします。

LIONチャートPLUS+(LIONFX会員限定

ZARJPY日足チャート









7.1~7.2円付近において…
青の売り注文が多く見られます。

ただ、売りよりも…

落ちたところ拾いたい方が多いようで…

6.6~6.75円付近に売り注文を圧倒するような…

赤の買い注文が入っているようです。










スポンサーリンク

2020年12月18日金曜日

ランド買い8ヶ月連続!ショート勢、マイナススワップに悲鳴

スポンサーリンク
ランド戦士の皆様

ランド買いが止まりませんね。

今週は…

米の追加経済対策の年内にも合意する可能性が高まったことや…

英EUの自由貿易協定の交渉継続合意…

それからコロナワクチン期待等が…

リスクオンの動きとなりランドへの追い風となったようです。


ZARJPY,USDZAR月足チャート










ドルザー、ランド円ともに…
ランドは5月から8ヶ月連続で買われ続けており…

次のターゲットであるドルザー14が見えてきました。

もしここまで到達した場合…
ランド円は…
(ドル円が100~105円の間ぐらいだとして)

ランド円=100/14~105/14
ランド円=7.14円~7.5円
となります。

ドル円次第では…
2020年1月以来となる7.5円も夢ではなそうですね。


この展開は…
ショート勢にとって、そうとうキツい動きですね。

日々、積み重なるマイナススワップに精神が痛めつけられそうです。


現在のランド円のポジション状況ですが…


売買動向みる限り…
日々、ロングポジが減少しています。
一旦利確しておいて様子をみるかという動きが高まっていそうですね。

売買動向(くりっく365)

















くりっく365は東京金融取引所によって運営される公的な取引所FXで……
口座数は国内FX業界で日本一位(2018年12月現在89万口座)です。
売買動向とは①(2種類の売買動向)


それから、注文状況のほうは…

LIONチャートPLUS+(LIONFX会員限定
ZARJPY注文状況
















7円以上では売りで考えて多い感じですね。

買いのほうは
6.85円付近に多く集まっているようです。


スポンサーリンク

2020年11月26日木曜日

ランド円約25%上昇!コロナショックからほぼ全回復

スポンサーリンク
ランド戦士の皆様


先週末のダブル格下げの影響ですが…

今のところ市場は、まる無視状況で…

ランドが買われています。

ランド買いの要因ですが…
コロナワクチン期待と…
バイデン期待によるものようです。



ZARJPY,USDZAR週足チャート










ドルザー、ランド円ともに…
コロナショックでのランド売りから
ほぼ全回復しており…

ドルザーは19.3から15.0付近まで約22%…
ランド円は5.5円から6.9円まで約25%…
ランドの価値を上昇させています。

現在、ドルザーが2020/2/21以来となる14台を目指し…
15台ブレイクにチャレンジしようとしています。

もし15ブレイクとなると…
(ドル円が105円付近だとして)
ランド円は
ランド円=105円÷15=7.0円
に到達することになります。


それから…
昨日、発表された南アフリカ消費者物価指数が

予想より高く…

17:00南アフリカ10月消費者物価指数前年比
前回+3.0%
予想+3.0%
結果+3.3%


そして、本日発表された南アフリカ生産者物価指数も

予想よりも高く…

18:30南アフリカ10月生産者物価指数前年比
前回+2.5%
予想+2.5%
結果+2.7%


消費側、生産者側、両方において物価(インフレ)が上がっており…

次の政策金利での利下げ懸念が後退しています。

この辺りも市場の安心感を高めているようですね。


南アフリカランド円注文状況


ただ、このランド買いを動きを…
ワタナベ陣営は流石に上げすぎじゃね~のと
警戒を高めているようで…

7円以上は…
売りで考えている方が多いようです。

LIONチャートPLUS+(LIONFX会員限定)
ZARJPY注文状況












スポンサーリンク