ラベル 未分類 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 未分類 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年6月19日月曜日

ツイッターで迷惑をかけてしまいお詫び申し上げます。

スポンサーリンク
ランド戦士の皆様

恐らく多くの方にツイッターを通してご迷惑をかけていることと思われます。

大王自身この件で、いつもテンションでブログを書くことができません。

とりあえず今は被害を食い止めるために、なんとかしなければならないという気持ちでいっぱいです。

まだ大王からのツイッターによるDM(ダイレクトメール)が送られて続けているようですので・・

改めてお伝えします。

このようなDMが届いている場合、決してリンクは踏まないでください。
(これはスパムです)
スクリーンショット_061917_071831_AM

もし踏まれた場合は大変お手数ですが・・
こちらを参照し、対処のほうお願いいたします。
「ツイッター、アプリ連携解除方法(大王からツイッターでDM(ダイレクトメール)が来た皆様へ)」



この度は多大なるご迷惑をお掛けし本当に申し訳ございませんでした。

スポンサーリンク

2017年6月18日日曜日

大王からツイッターで意味不明なダイレクトメールが届いた方へ

スポンサーリンク
大王からツイッターで意味不明なダイレクトメールが届いた方へ

申し訳がございませんが、メールのリンクは踏まないでさい。
乗っ取り的なものです。

もし踏まれてしまった方は、本当にお手数でが対処のほうお願いいたします。
対処方法はこちらです
「ツイッター、アプリ連携解除方法(大王からツイッターでDM(ダイレクトメール)が来た皆様へ)」

せっかくの休日にお騒がせし、本当に申し訳ございません。

スポンサーリンク

2016年11月8日火曜日

米大統領選!!完全に英国民投票の時と同じような展開・・

スポンサーリンク
ランド戦士の皆様

完全に英国民投票の時と同じような展開ですね。

もし番狂わせが起きれば・・・

もう一段のクラッシュが起きる可能性も拭えない状況ですね。

USDZAR,USDJPY日足チャート
スクリーンショット_110916_014741_PM
チャート見る限りでは・・・
ドル円のほうは100円割れの可能性が見えていますね。
ドルランドのほうはややランド売りが収まりつつありますが・・・
まだまだ、何とも言えません。

ZARJPY週足チャート
スクリーンショット_110916_015403_PM
結局8円台は見ることができませんでした。

現在・・・
トランプ氏が激戦区オハイオ州を取ったいうことで、ますます警戒感高っているようです。

夕方ごろ決着ですね。

ここからクリントン氏が逆転・・・

果たして起こるのでしょうか。

追伸、崖っぷちさま
見事なショートですね。
トランプが番狂わせ起こすと7円割れの可能性も十分・・・
今のところそんな感じです。

スポンサーリンク

2016年4月3日日曜日

地獄から生還しました。

スポンサーリンク
ランド戦士の皆様

御無沙汰しております。

何やらズマ大統領、公金を使い込んでいたようで・・・・・
裁判所からけしからんと言われているようです。

どこの大統領もたたけば埃は出るのでしょうが、16億円となるとただの埃ではないですね。

そういえばトルコの大統領も金の便座がどうのこうので叩かれていましたが・・・
あの時は金の便座があったら大統領を辞めると言っていました。

ズマ大統領も悪さがバレたのだから辞めればいいのに、辞める気はなさそうです。

思えばこのズマ大統領のネネ大臣解任が大王の地獄の始まりでした。

11月末に何気にポジったドルザーが12月10日に大暴落
「”ドルザーぁぁぁーーー”俺を殺すきかーーー」

それから、1月11日の超大暴落
「何が起きたの?1月11日ドルザー ランド円超大暴落」

この2つの大暴落で多くの戦士の皆様が退場させらた訳ですが・・・・

大王、多くの戦士の皆様から「大王、オレも頑張るからオマエも頑張れ!!」と励まして頂き、なんとか耐えることができました。

そして遂にドルザーも15を割ってくれ、大王、ドルザーのポジションをオールクローズさせて頂きました。

ドルトルコのポジも一旦オールクローズし、大体20万プラスで終える結果になっています。

口座照会
スクリーンショット_040316_091055_AM
11月のトレード復帰し60万円の軍資金が80万になりました。
まだまだ、トルコでロスカットされた分はまだまだ回収できていませんが、とりあえずドルザーから一旦離れたいと思っています。

地獄で、のたうち回るのが大王の売りなので、また何かやらかしますので今後ともよろしくお願いします。

しかし、ランドの上昇で多くの戦士の皆様も生還できたのではないでしょうか。

結局、ランドで勝には
①大暴落に耐えれるレバレッジで挑むこと
②含み損にビビって損切しないこと
③悲観論に負けない精神力を持つこと
以上の3点が最低条件かもしれません。

そして、あとは時の運・・・

と勝手に思っているのですが、戦士の皆様いかがお考えでしょうか。

追伸とらんちゅさま
コメントありがとうございます。
ズマ大統領が辞任してくれたら、ランドは多少は良くなるかもしれませんが・・・
やはり根本的な電力問題や中国懸念が収束しないとどうにもならない気がします。
今のランド高はランドがいいというよりも、ドルが弱いという感じなので・・・・
米の利上げが加速すれば、またランド売りの流れになりそうですね。
結果はどうなるかわかりませんが、とらんちゅさまと同じ意見です。

スポンサーリンク

2016年4月1日金曜日

プライバシーポリシー

スポンサーリンク
プライバシーポリシー


個人情報の管理
本サイト(https://zarjp.com/)(以下、当サイト)は、お問い合わせいただいた内容についての確認・相談、情報提供のためのメール送信(返信)の目的以外には使用しません。また知り得た個人情報を第三者に開示することは、警察・裁判所など公的機関からの書面をもった請求以外に一切利用いたしません。
当サイトに掲載されている広告について
当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、Amazonアソシエイト)を利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メールアドレス、電話番号は含まれません)を使用することがあります。またGoogleアドセンスに関して、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、こちらをクリックしてください。
当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて
当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。
このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。
このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。
この規約に関して、詳しくはこちらをクリックしてください。

FX及び投資については、ご自身の判断と責任に基づいて行われるようにお願いします。
当ブログに掲載している内容は、確実性を保証するものではありません。
当ブログに記載の内容は、読者の皆様の取引内容に責任を持てませんので、ご自身の判断の上でご利用ください。

スポンサーリンク

2016年1月26日火曜日

戦士の皆様、想定の範囲内です。しびれを切らさないで下さい

スポンサーリンク
ランド戦士の皆様

先週の反撃が、萎え気味で心苦しいと思いますが・・

これは仕方ありません。世界のプレイヤーもビビっているわけです。

これから、発表される・・・
FOMCと南アフリカ政策金利に・・・



ですから、この動きは大王に言わせれば・・・・・

想定の範囲内です。
(大王、テメー今度はホリエモンさんをパクるのか・・・いい加減にしろ馬鹿野郎!!)

現在、ドルザーでランド売りが多少起きていますが・・・

それほど激しい訳ではないので・・・

大王、大丈夫だと勝手に信じています。

為替は根性勝負な部分が大いにありますので、戦士の皆様、ちょっと下げたぐらいでヒィーヒィー言ってはダメですよ。

これを乗り越えてこそ、花が咲くと言い聞かせている大王でした。

スポンサーリンク

2015年12月31日木曜日

南アフリカ貿易収支結果予想が裏切る(金の下落に足を引っ張られる)

スポンサーリンク
ランド戦士の皆様、おはようございます。


南アフリカランドは、金と原油の下落の影響で売り込まれています。

ドルザーは揉み合いから上放れブレイク

その影響でランド円は思いっきりさげています。

しかし、昨夜発表された南アフリカ貿易収支は

boueki.png

ご覧のように予想を裏切って、いい数字が出ています。

恐らくランド安の影響でしょうけど・・・・・

まだまだ市場は南アフリカを警戒していようですが


金の下落が落ち着けば、盛り返してくれると思います。


戦士の皆様には金の動きも注視されているかたも

多いようなので

金のリアルタイムチャートも見れるようにしました。

サイドバーよりご覧ください。

まだまだ明日の朝まで気が許せませんね。


追伸 Shigeさま、曙とサップ戦はショー的には見物ですね。曙がここまでプロレスで生き残るとは思っていませんでしたが
こうして商品価値をあげているようなので、それは評価しなしといけませんね。
クレジットカード狩りはまるで弁慶のようですね。(笑)

スポンサーリンク

2015年12月14日月曜日

No title

スポンサーリンク
ランド戦士の皆様、こんにちは

少し心が落ち着かれていることと思います。


良ければ暇つぶしに読んでください


ドルザー”USDZAR”というドルストレートについて説明したいと思います。



今大体1ドル15ZARという値ですが、これは日本円に直すと、1ZAR=8円ですので

��ドル15ZARというのは15×8=90円とうことになります。

つまり、例えばドルザーを1000通貨取引するということは、ZAR円15000通貨取引するのと等しい訳です。

ですから同じ1万通貨でもドルザーのほうがスワップは高いわけです。



要するに数量が同じでも単価が違うわけです。

スワップが高いからということでドルザーで勝負すると、

その分証拠金も高くなるので気を付けくださいね。

スポンサーリンク

2015年9月23日水曜日

このままでは終われない

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

ご無沙汰しております。

大王自身ですがロスカくらって

情けないことにウジウジしていました。

今、ミュージックステーションを観ながら

このブログを書いています。

大王の青春時代のスターが今だにカッコよく活躍している姿を見せられ

俺もこんなところで腐るわけにはいかないと
なんとなく思いはじめました。

ラルクにXジャパンそれから福山さんカッコよすぎ

やっぱりこのままでは終われないと考えている大王です。

スポンサーリンク