ラベル 週明けスタート の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 週明けスタート の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年9月22日火曜日

南アフリカランド崩壊!週明け、いきなり5%下落

スポンサーリンク
ランド戦士の皆様

8月以降、順調だったランドですが……
ダウ暴落によるリスク回避の動きに巻き込まれ……
激しい週明けスタートを迎えることになりました。

新興国通貨に大打撃!

情報源 FXプライム byGMO(会員限定)

このリスク回避の動きによってランドが売りこまれました。

ZARJPY,USDZAR日足チャート

昨日、一日で……
ドルザーは週末の16.07から16.93まで約5%……
ランド円は週末の6.49円から6.15円まで約5.2%……
どちらも約5%近くランドが売られました。

この下落は……
ショート戦士には恵みの雨だったようで……
売りポジを利確することが出来たようです。

南アフリカランド円価格分布(糞ポジチェッカー)


9月22日データ

下の週末(9月19日データ)と比べると……
青の売りポジ面積が減少している感じですね。


9月19日データ

情報提供 みんなのFX(会員限定)
※みんなのFX社から許可を頂き掲載しています。
南アフリカランド用


今回のリスク回避の動きは……
コロナウイルス再燃懸念がトリガーとなったようです。
この状況次第では……
リスク回避の動きが長引く可能性がありそうですので……
しばらく、積極的なトレードは控えたほうがいいかもしれませんね。

また北半球はこれから冬を迎えるわけですので……
この辺りがどう作用するか警戒を高める必要がありそうです。


スポンサーリンク

2018年8月27日月曜日

週明け!南アフリカランドやや下落(米利上げ観測&対立懸念)

スポンサーリンク
ランド戦士の皆様

週明けのランドですが・・

やや下落しているようです。
ZARJPY,USDZAR4時間足チャート

ランドが売られ・・
ドルザーが13.3台に上昇し
ランド円が7.7円台に下落しています。


この要因ですが・・

ランドが弱いというよりも・・
先週のFOMC出の9月利上げ示唆によって・・
新興国が全般的に弱まっているようです。


それから・・
米と対立する国として・・

注目されるトルコは・・
週明け早々売り込まれ・・
トルコリラ急落!欧州市場が休場の隙に仕掛けが・・

さらに南アフリカも土地問題を巡り・・
アメリカとの対立が懸念される事態になっています。
ああトランプが南アフリカの土地補償無し収用問題に懸念・・

この土地問題・・
日本のメディアにも取り上げられていて・・

これから・・
ますますこの問題に注目が高まりそうですね。

関連記事
補償無し土地収用問題が世界で波紋(オーストラリアの大臣が懸念表明)

スポンサーリンク