ラベル 南ア景気先行指数 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 南ア景気先行指数 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年11月20日火曜日

南アフリカ景気先行指数!予想よりいい内容(S&P社格付け情報)

スポンサーリンク
ランド戦士の皆様

先ほど発表されたランド指標の結果です。
16:00南アフリカ9月景気先行指数
前回104.9   予想104.6  結果104.7

予想よりわずかですが・・
いい内容で発表されています。

この指標は100が基準で、100より高ければ景気の見通しが明るいということですので・・
経済はいい方向に進みつつあるようです。

この指標によってランドのほうに反応はなかったようです。

チャートのほうは・・
ZARJPY,USDZAR4時間足チャート

ドルザーのほうが再び14台に後退し・・
ランド円のほうは7円台に下落しています。

市場のほうは
明日の消費者物価指数の結果を確認し・・
木曜の政策金利の方向性を確認していこうという構えのようです。


最後ですが・・
今週末発表のS&P社の格付けですが・・
土地補償無し収用問題は格付けへの影響は限定的になる見込みのようです。

これはありがたいニュースですね。
もしもS&Pの格付けが少しでも上がるようであれば・・
ムーディーズ格付けの大きなバックアップになりそうですね。
スポンサーリンク

2018年4月24日火曜日

投資家が今のランドを安いと感じてくれるといいのですが・・

スポンサーリンク
ランド戦士の皆様

先ほど発表された南アフリカ指標の結果です。

16:00南アフリカ2月景気先行指数
前回106.1 結果108.3  改定値106.8

指標のほうは・・
前回より改善し、いい内容で発表されています。

それから昨日のランド下落ですが・・

こちらの報道によりますと・・
米10年債の金利が3%付近まで上昇したためランドに対して・・
ドル買いが進んだわけだが・・
こんな感じで指摘しています。



ZARJPY,USDZAR週足チャート

週足でみると・・
ラマポーザ政権誕生
ムーディーズ格付据え置き
以降は・・
ドルザー、ランド円ともに・・
ランド買い止まっている状況ですね。


もしランドが売られる方向に・・
進むとドルザーの次のターゲットは12.5付近になりそうです。
ランド円もドル円によっては・・
8.75円付近に近づきそうですね・

戦士の皆様
ここは何としてもロイターの指摘通り・・
投資家がランド買いにシフトしてくれるといいですね。

スポンサーリンク

2016年2月23日火曜日

南アフリカ景気先行指数とは(本日発表)

スポンサーリンク
ランド戦士の皆様
おはようございます。

今日ですが、16時に南アフリカ景気先行指数が発表されます。

軽くスルーだと思うのでが、念のためチェックしておきます。

景気先行指数とは数か月未来の景気の方向や転換状況を判断基準となる指標です。この数字が高いほど、景気が良くなるそうです。

12月南アフリカ景気先行指数


前回93.7 予想なし


ランド状況ですが
ドル円はいまいち。

そしてドルザーのほう、本格的に15を射程圏内に捉えています。

この15を割ると、ランド復帰に勢いがつきそうです

ちなみに今のドルザーです。
スクリーンショット_022316_055547_AM

戦士の皆様、今はドルザー頼りですね。まずは15を打ち抜いて欲しいです。

今日は米市場で数々の指標がありますので、ドル円も動きそうです。

それでは、また・・・

スポンサーリンク