ラベル SAA の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル SAA の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年6月17日水曜日

南アフリカ航空救済策発表!(中国でコロナ懸念拡大)

スポンサーリンク
ランド戦士の皆様

南アフリカ航空SAAの救済策発表


注目の問題国営企業SAAの救済策が発表されました。


この100億ランドの拠出については……
来週6月24日の緊急予算で、どうなるか決着が付くようです。
<
この緊急予算は来週のビッグイベントとなりそうですね。

関連記事
ランド円!週末間際に大幅下落「南アフリカ航空SAAがいよいよヤバい状況に」


中国、北京で警戒レベル引き上げ


ランドのほうですが……

中国のコロナ問題が向かい風となっているようです。
北京がコロナ第二波の影響で、警戒レベルを引き上げ、経済への懸念が高まっています。

ZARJPY,USDZAR4時間足チャート

ランドが売られ……
ドルザーが17台に戻され……
ランド円は6.3円台から6.2円台に下落しています。



スポンサーリンク

2020年2月7日金曜日

ランド円!週末間際に大幅下落「南アフリカ航空SAAがいよいよヤバい状況に」

スポンサーリンク
ランド戦士の皆様


これから、週末クローズを迎えるというところで……
昨日からランドが売り浴びせられています。

なんでも、エスコムによる停電の可能性……
それから、経営破綻危機にある南アフリカ航空SAAがさらに運航便を減らしたことで……
南アフリカ航空SAA!破産回避にためフライト停止

南アフリカに対する懸念が加速しているようです。

情報源 FXプライム byGMO(会員限定)


これらの影響で……
ZARJPY,USDZAR4時間足チャート

ドルザーが15を突破され……
ランド円は7.3円台を割り込んでいるようです。

南アフリカ航空はいよいよ
ヤバい状況にはいっているようで……
もはや、運航便を減らすことと……
リストラとかで、なんとか経営危機を回避しようといているようです。
こういう感じだと……
さすがのムーディーズも、三行半を突きつけるしかなさそうですね。
ムーディーズがなぜ南アフリカに甘いのか(マンデラの魂)

南アフリカの英雄、マンデラ大先生も……
あの世のどこかで、きっと嘆いていていそうですね。




スポンサーリンク

2020年1月22日水曜日

南アフリカ航空SAA!破産回避にためフライト停止

スポンサーリンク
ランド戦士の皆様


南アフリカ航空SAAですが……
破産を回避するため、国からの20億ランドの支援を待っている状況が続いているのですが……

なかなか支援が実現できないようで……

SAAは破産を回避するため……
昨日は国内便、国際便あわせて30便のフライトを停止したそうです。


3月のムーディーズ格付けに前に……
この状況となると……
ジャンクに一歩前進という感じなりそうですね。

現在、ムボウェニ大臣が必死こいて資金調達を行っているようですので……
なんとか実現してもらいたいですね。
ムボウェニ大臣!南アフリカ航空を救うためダボスで資金調達

スポンサーリンク

2020年1月20日月曜日

ムボウェニ大臣!南アフリカ航空を救うためダボスで資金調達

スポンサーリンク
ランド戦士の皆様

ヨーロッパタイムに入りランドが売られ……
ドルザーのほうで……
テクニカル的に節目だった14.5ブレイクさています。
ZARJPY,USDZAR日足チャート

これによって……
ドルザーは14.85付近が次のターゲットとなりそうです。
14.85まで上昇すると……
ドル円の値によっては……
ランド円の7.4円台突入の可能性も無きにしも非ずですので……
これから先はドルザーの動きに注意が必要ですね。

このランド売りですが……

最新の情報によると……
南アフリカ航空SAAの資金状況がかなりヤバいことが要因となっているようです。


政府も資金調達に翻弄しているようですが……
なかなか上手く行かないようで……

今週の21日から始めるダボス会議にムボウェニ大臣が参加し……
各国に南アフリカへのこの辺りを含めて……
投資を呼びかけようとしているそうです。

SAAに関しては
以前ムボウェニ大臣がSAAを閉鎖すべきだと怒りをぶちまけていましたが……
ムボウェニ大臣!問題国営企業SAAに大鉈を振るう・・
いくら資金を注入しても、ザルのような状況のようで……
とうとう崖っぷちまで来ているようです。

果たして……
ムボウェニ大臣がダボス会議で、投資先を見つけることができるか……
これから大きな注目となりそうですね。


スポンサーリンク

2019年11月18日月曜日

SAAストライキ拡大!腐っているのはエスコムだけではないようです。

スポンサーリンク
ランド戦士の皆様


ヨーロッパタイムに入り…
ドルザーでランドのほうが売られています。

ZARJPY,USDZAR4時間足チャート

ドルザーでドルが買われ上昇し…
7.4円台に回復していたランド円が…
7.37円付近まで値を下げています。


なんでも…
南アフリカ航空SAAのストライキが激しくなっているようで…

3000人がストライキを行っているようで…
南アフリカの航空事業全体に規模が広がろうとしているようです。

折角、ランド円がいい感じで上昇していたのに…
歯がゆいですね。

エスコムだけでなく…
まだまだ腐っている国営企業があるようです。

関連記事
2019年南アフリカランドの上昇を阻む要因

この感じだと…
金曜のS&P格付けは…
容赦なく、もう一段格下げされそうですね。

この辺り…
戦士の皆様はいかがお考えですか。

スポンサーリンク

2019年11月13日水曜日

ドルザー、ムーディーズの窓埋め完了!次はランド円

スポンサーリンク
ランド戦士の皆様


昨日のトランプ大統領の中国に対する強硬発言で…

中国と関係の深いランドは…
もろに影響を受けています。

これに加え…
米10年債の利回りが低下していることで…

情報源 FXプライム byGMO(会員限定)

ドル円が売られ…
この影響でランド円が7.2円台まで下落しています。



ZARJPY,USDZAR日足チャート

日足ベースでは…
早くもドルザーでムーディーズの窓が埋められ…

これから…
ランド円のほうも…
窓を埋める体制に入ろうとしています。

ドルザーがこのまま進むと…
15.2付近まで値を伸ばしてきそうです。

もし15.2に到達した場合…
ランド円は…
(ドル円が108.9円として)
ランド円=108.9÷15.2=7.16円
となります。

こういう状況の中…

エスコムに次ぐ問題国営企業である…
南アフリカ航空SAAが…
ムボウェニ大臣!問題国営企業SAAに大鉈を振るう・・
ストライキをやろうとしているようです。

SAAは借金返済および、コストカットのため…
リストラを敢行しようとしているのですが…
組合から抵抗を受け、ストライキの脅しを受けているようです。

こういうことが起きると…
また更にムーディーズのジャンクが一歩前進することになりそうですね。


スポンサーリンク

2018年11月2日金曜日

ムボウェニ大臣!問題国営企業SAAに大鉈を振るう・・

スポンサーリンク
ランド戦士の皆様

ムボウェ二財務大臣が・・

大鉈を振るって・・
ムーディーズ格下げ回避に向け動き出したようです。

格付け会社が大きく懸念を示す・・
格付け会社懸念のSAA(南アフリカ航空)へ資金注入決定!
赤字を垂れ流すSAA(南アフリカ航空)に対し・・

見切りをつけようとしているようで・・
SAA(南アフリカ航空)を閉鎖すべきだと発言しました。

こちらの内容のほうですが・・
こういう感じだそうです。

情報源 FXプライム byGMO(スワップ状況)

これが実現すると・・
赤字の削減に繋がりそうですね。

是非、ムボウェニ大臣に頑張ってもらい・・
この問題国営企業にとどめを刺してもらいたいですね。






スポンサーリンク

2018年5月12日土曜日

格付け会社懸念のSAA(南アフリカ航空)へ資金注入決定!

スポンサーリンク
ランド戦士の皆様

格付け会社から懸念されている・・
経営悪化で苦しんでいるSAA(南アフリカ航空・国営企業)へ・・

南アフリカ政府が50億ランドの資金供給を行うと・・
発表されました。


このSAAですが・・
前会長ミエニ氏(Dudu Myeni)はズマ前大統領の愛人だったようで・・
いろいろ不法なことを行っていた疑惑があるようで・・
現在追い込まれているようです。
Dudu Myeni: My Rights Have Been Violated All My Life
(私の人生に傷をつけた)

ちなみ、ネネ大臣は・・
このSAAの救済を巡り、ミエニ前会長に反発し・・
2015年12月にズマに更迭されたようです。
南アフリカランドを解任したい大王(ネネ大臣解任)

SAAの現会長ジュラナ氏(Jarana)は・・
市場からも信頼の厚い方で・・

SAA建て直しのため・・
精力的に取り組んでいるようで・・
コストカットのためSAA従業員1万人の削減を行おうとしています。

1万人の削減となると・・
労働組合といろいろやり合うことになりそうですが・・
ネネ大臣!賃上げ問題で格下げ懸念を表明
なんとか切り抜けて・・
頑張ってもらいたいですね。

スポンサーリンク